主なダイビングのスキル(イメージ)

ダイビングにおいてダイブ本数の経験を増やすことは大切ですが、スキルアップも非常に重要です。
今後のダイビングに役立てるためにもダイビングのスキルは必要なのです。
講習の時に実習で教えてもらったダイビングの基本的なスキルをもう一度振り返ってみよう。


代表的なダイビングスキル

①マスククリア

水の中でマスクが曇りはじめたときは、ちょっとマスクに水を入れると曇りを取りさることができます。
また、マスクがズレてしまいマスクの中に水が入ってきたきに鼻息を息を出して水を抜くスキルです。
簡単なようですが、鼻から水を吸い込まないようにする練習を繰り返すことが大切です。

②マスクの脱着

陸上でマスクを付け直す時に髪の毛が挟み込んでしまっていて水の中に入った途端に
マスクの中に水が入ってきたときマスククリアでもダメな場合は、水中でマスクを完全にはずして着け直すスキルが必要になります。
このスキルはレベルが高いので練習が必要です。

③耳ぬき

水の中に潜っていくと水圧で鼓膜が内側に押されます。この鼓膜を元に戻すためのスキルです。。
鼻をつまんだり、つばを飲み込んだり、あくびしたりなどの方法で対応します。
違和感を覚える前に水深の浅いところなのでこまめに練習しておきます。

④レギュレーターのリカバリー

レギュレーターのホースがダイビング中に何かに引っかかって口から外れてしまったり、
ボートに船酔いしたときレギュレーター内で吐いてしまったなどのときの必要なスキルです。
このスキルは、日頃から練習が必要です。

⑤フィンキック

水泳とは違いゆったりと大きく上下に足を動かします。パターンはいくつかありますが、モモから大きく動かす、ヒザを曲げない、足首のしなりを意識してフィンで水を捉えることが大切です。

⑥中性浮力

自身にあった適正な装備を身に着け常に安定した呼吸をしっかりすることで、浮力をコントロールできて中性浮力は保たれます。

水の中で浮きも沈みもしない状態のことで3つの浮力があります。

・装備浮力は、ダイバーが身につけている装備から生まれる浮力です。
・意思浮力は、ダイバー自身の意思で生み出すことができる浮力です。
・変動浮力は、水圧の変化により変動する浮力です。

⑦バックアップ用の空気源の使用

バックアップ用の空気源は講習の時ぐらいしか使用しないと思います。
しかしめったに使用しないからこそ常に練習してほしいスキルの1つです。

⑧コンパス・ナビゲーション

コンパスの使い方は講習で教えてもらったと思います。
このスキルは、陸がどっちの方向で沖がどっちかを理解し、確認する上でとても重要です。

⑨ハンドシグナル

覚えておくと良いスキルの1つです。
水の中では、しゃべることができないので手を使って仲間やインストラクター、バディに意思を伝えることができます。
相手の伝えてきたことを理解するためにも覚えてきましょう。

⑩緊急の時の手順

水の中で急に足がつったり、エアが切れてしまったなどの緊急事態の対処方法です。
また、意識不明のダイバーの救助などの練習もしておくと良いです。



このスキルを繰り返すことは、ダイビングをする上で必要なことなので、ぜひ練習を繰り返して、スキルの上達をしてください。

カラカラ先生お問い合わせ