気温 29℃ 水温 27℃ 晴れ 北東の風
こんにちは~
スタッフのカオリです(*^▽^*)
今日から10月!!
そして、台風14号発生しちゃいましたね。。。
この台風の名前がコイヌってかわいいーーー♪♪
調べてみたら、日本が提案したんだって!!
星座のこいぬ座、子犬が命名の由来だそう(^^;)
心配な台風ですが、今日も晴れてましたよーーー
よく言う、嵐の前の静けさ(^^;
さて、まず1本目はハチの巣ホールへ~
池側の浅いところには光が差してキレイでした~☆彡
太陽に感謝(笑)

ホールの中は、アカマツカサであふれかえってました~
ふと、ライトの向きを変えたらサザナミヤッコのペアを発見(゜o゜)
淵の青色がキレイだわ~♡

ホールを出てからは、クマノミとタマゴ!!
大事に守ってましたよ~
2本目は魔王の宮殿(≧▽≦)
ちょっと水面パチャパチャ気味。。。
そして、ここでゲストさん記念ダイブでした~
しかもご夫婦そろって555本(^O^)/

ゾロ目ダイブおめでとうございまーす♪
その後のお2人の会話で777本なんて事もお話してたので、がんばりましょっ(^_-)-☆
宮殿の中に入る前に、カクレクマノミのお家にご挨拶~☆彡
やっぱり、アイドル並みの可愛さ♡
いざっ穴の中へーーー
まずはエントランス~
上からの優しい光がGoodです!(^^)!
って思っていたら、近くをカッポレが通過!!!!
私たちの周りをクルクル回って、奥の隙間へ
さらに中へ進むと・・・メインの宮殿♪♪
いつ行っても違う表情を見せてくれる魔王の宮殿!!

はぁ~、癒しの空間だわ~
って、うっとりしてたらまたカッポレが登場(^O^)
サービス精神旺盛なカッポレでした♪♪
ランチを挟んで、
3本目はなるほどTHEケーブとサンゴホールに分かれて潜ってきました~
ここでも記念ダイブのゲストさんが!!
888本のゾロ目記念でーす(^O^)/
おめでとうございまーす♪♪

目指せ1000本ですね(^_-)-☆
さっ、私のチームはサンゴホールへ行って来ましたよ~
ダイナミックな地形を見に行ってきました~(^^♪

アカマツカサのシルエットが良き~♪♪
ドロップ側ではノコギリダイ、ホール前ではハナゴンべ☆彡
ホールを出て浅瀬にはイッテンチョウチョウウオのペア~

今日も下地島方面で地形ダイブ3本楽しんできましたーーー
台風の状況を見ながら、安全第一で明日もダイビング楽しみましょう♪♪
みなさん、今日も1日ありがとうございました!!
<お知らせ>
さて、来春の冬期休業期間が決まりました。
2024年1月10日(木)~2月5日(月)となります。
どうぞよろしくお願いします。